人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤村益生


by fujimura-ds
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リブチェアー完成

リブチェアー完成_b0156361_21594061.jpg


リブチェアーが完成しました。

椅子としての主張を消し、様々な空間にさりげなく溶け込む、

ただ一つ主張するリブ材のシンプルな形状は主役となる空間を引き立てる、

そんな 空間にそっと存在出来る椅子をデザインしました。


にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ
にほんブログ村
# by fujimura-ds | 2009-02-27 22:09 | インテリア

光の空間

光の空間_b0156361_1431243.jpg


万松寺納骨堂水晶殿

3千個の引出しで構築された 厚さ35mmのガラスの壁面には、

それぞれLEDが内蔵され、ICカードにより光の演奏が始まります。

あたかも意識を持った生命体のように、また、現世と後世を繋げる空間として、

ただ美しいだけではなく、そこには空間の持つ新たなエネルギーを感じる事が出来ました。


にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ
にほんブログ村
# by fujimura-ds | 2009-02-18 14:20 | インテリア
万松寺納骨堂水晶殿 竣工_b0156361_1020076.jpg


万松寺は名古屋の大須にあって、織田家、徳川家に縁のある由緒正しき武家寺です。

今では「春姫」の心の支えとなった寺としても注目をあつめております。

そして先日14日、最新設備を駆使した納骨堂が無事竣工を迎える事が出来ました、

納骨堂という特別な空間をデザインする事は、あらためてデザインとは何かを

再認識させられる機会を頂いたように感じております、

藤村デザインスタジオでは、今回 この歴史あるお寺の仕事をさせて

頂いた事を大変光栄に思い感謝しております。


にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ
にほんブログ村
# by fujimura-ds | 2009-02-15 10:21 | インテリア

天蓋

天蓋_b0156361_16215013.jpg


「萬松寺」の工事現場です、只今進行中で 来週末には竣工予定です。

天井一面に吊られたクリスタルは「天の川」をイメージした「人天蓋」です、

この「人天蓋」をくぐり抜け本堂へと入場します、

今までの「お寺」の固定概念とイメージを払拭する事が出来たと思います。

宗教 宗派 を問わず、全ての人を受入れる事の出来る 住職 だから

可能になった今回の仕事は、いよいよ来週竣工を迎えます。

にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ
にほんブログ村
# by fujimura-ds | 2009-02-05 16:23 | インテリア

リブチェアー製作中

リブチェアー製作中_b0156361_10214623.jpg


先日、座面の形状を決めましたが、全体のプロポーションが

少々気になっていたので 原寸でもう一度 修正しました。

リブチェアーとしてのベストバランスが完成したので、

詳細図を描き 製作に入りました。

にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ
にほんブログ村
# by fujimura-ds | 2009-01-26 10:22 | インテリア